フェイシャルティシュー

Q5箱パック、3箱パックの外装フィルムのはがし方を教えてください。
A

長側面にあるフィルムのつなぎ目をつまんで横方向にひっぱると簡単にはがせます。

Q「ピュアパルプ」とは何ですか?
A

ピュアパルプとは初めて加工されたパルプのことです。

Q「紙パック等を原料とした高品質パルプ」とは何ですか?
A

牛乳・ジュース等飲料の紙パック等、食品用途に使用可能な品質及び安全性の高いパルプ原料のことです。これらの紙パック等から取り出したパルプを原料の一部に使用しています。 (クリネックスブランド、スコッティ カシミヤ、キッチンタオル、ウェットティシューを除く)

Qティシューとトイレットロールは何が違うのですか?
A

トイレットロールは、使用後トイレに流して捨てることを前提とし、水の中ですぐにほぐれるように作られています。反対にティシューは、鼻をかんだりお化粧時に使ったりすることも多く、水に濡れてもすぐに破れないよう、「湿潤紙力増強剤」*を配合してあります。そのため、ティシューを水洗トイレに流してしまうと、配水管を詰まらせる可能性があります。ティシューを水洗トイレで使用したり捨てたりしないでください。

  • 湿潤紙力増強剤は、ティシューが水に濡れても破れにくくします。
Qティシューはなぜ2枚重ねなのですか?
A

ティシューは、鼻をかんだりお化粧時に使ったりすることも多く、柔らかさとともに、ある程度の強度が必要となります。1枚で2枚分の厚さにするよりも、薄い紙を重ねることでよりやわらかくなるため、2枚重ねにしています。
また、紙には裏表があり、ツルツルした面が表、ザラザラした面が裏となっています。ザラザラした裏面同士を内側にして2枚を重ね合わせることで、ツルツルした面が肌に触れるように作られています。

Q使い始めのティシューがまとまって出てくるのですが・・・。
A

取り出し口とティシューの間に隙間を設けて製造していますが、紙は温度や湿度の影響を大変受けやすく、時間の経過と共に箱内のティシューの嵩が変化して隙間が埋まり、取り出しにくくなります。
使い始めのティシューを取り出す前に、取り出し口ビニールの切れ目に指を入れ、箱の中にティシューを押し込んで、上部に隙間をつくってからティシューを引き上げると、引き出しやすくなります。

Qなぜ「ティッシュ」ではなく「ティシュー」と書いてあるのですか?
A

ティシューはアメリカで生まれたものであり、語源である英語のつづりが“tissue”のため、日本で初めてティシューを製造販売した当社では、今でも英語の発音に近い「ティシュー」と表記しています。日本の業界団体では「ティッシュ」と表記しており、一般的にはどちらでも良いようです。

Q箱の中のティシューがくっついて、取り出せないのですが…。(紙がつながって硬くなっている状態)
A

箱の外側や箱の中のティシューを確認してください。「箱にしずく跡がついている」「ティシューが波打っている」等の水に濡れた跡はありませんか?
箱の水濡れや湿気により、気づかないうちに箱の中のティシューにまで水分が染み込むことがあります。 紙は水分に弱く、一度濡れて乾くと紙と紙がくっついて硬くなります。
水まわりや湿気の多い場所で使用する場合には、箱やティシューに水がかからないようにご注意ください。

Qティシューがにおうのですが・・・。
A

ティシューの原料であるパルプは、周囲のにおいや湿気を吸着する性質を持っています。そのため、においの強いものが近くにある場合、においが移ることがあります。

Qティシューに蟻が寄ってくるのですが、なぜですか?
A

ティシューに寄る蟻は、ルリアリと呼ばれる蟻と推定されます。ルリアリは、黒色で体長2ミリ程度の大きさであり、主に西日本に分布しています。しかし、近年では、関東地方にも分布域が拡大してきているようです。ルリアリは、樹皮の裏や枯れ枝の腐った部分等に巣を作る習性があります。ティシューは、木材パルプが主原料であり、箱の中に1枚1枚詰められている状態が、樹皮の裏に良く似ているため、毎年春から秋にかけて寄ってくるのではないかと考えられています。ティシューそのものには、蟻が好むような成分は配合していません。ルリアリがティシューに寄ることは、当社の製品だけではなく、一般的な現象となっています。

一度侵入したルリアリは、仲間を呼ぶために蟻だけが判別できるにおい(フェロモン)を通り道につけています。そのため、再侵入を防ぐためには、

  • 蟻の通り道を、雑巾等で水拭きをする
  • ティシューの置き場所を変える

等の対応をおすすめします。

Q最後のほうのティシューに青いインクがついていましたが、これは何でしょうか?
A

一部のティシューには、青いインクがついていることがあります。

これは、枚数をきちんとカウントするための目印です。このインクには、食用の天然色素を使用しています。

Q使用期限はありますか?
A

特にはありませんが、ティシューの原料であるパルプは、周囲のにおいや湿気を吸着する性質を持っています。
そのため、保管場所のにおいが紙に移ってしまうことや、湿気により変色・変質してしまうことがあります。においの強いもののそばや湿度の高い環境での保管は避けてください。

Qティシューやペーパータオルはマスクに使えますか?
A

マスクとしての使用はおすすめしていません。
当社で販売している、ティシュー、ペーパータオル、キッチンタオル、産業用ワイパー(業務用製品)等は、マスクとしての使用を想定しておらず、性能等の確認も行っていません。

クリネックス ティシュー ローション 肌うるる・ クリネックス ティシュー アクアヴェールについて

Qローションティシューをなめると甘いのですが、なぜですか?
A

これは保湿成分として配合されている「植物性グリセリン」の甘みです。グリセリンは、保湿剤や柔軟剤として薬品や食品、化粧品などに広く使用されている素材です。
保湿成分自体は身体には無害ですが、ティシューペーパーは食品ではないため、誤って飲み込まないようご注意ください。

Qローションティシューでメガネを拭くことはできますか?
A

保湿成分が配合されているティシューでメガネやガラス面などを拭くと、保湿成分でくもることがあるため、おすすめしていません。